漕ぐ力

自転車を漕ぐ力とは? 弱体化する肉体とともにそんなことを考えつつサドルに跨る日々を綴っていきたいと思います。

2度目の地獄谷

夏本番ですね。

ということで涼を求めて登山しようということで、琴浦の一向ヶ平キャンプ場から地獄谷を上って三鈷峰のほうへ登ってみようと、クアさんと行ってみました。

地獄谷は、5年前sholowsのツアーに同行させてもらって知ったんですけど、こんな面白いところがあるのかと、また行きたいと思ってたんですね。

6時半に白兎待ち合わせで、一向ヶ平キャンプ場へ。

7時45分ごろ、キャンプ場で登山届をだして出発です。

最初は大山滝への遊歩道を通って、勾配もきつくもなくボチボチです。

途中吊り橋でスリルを味わったりしながら進みます。約30分で吊り橋。

大山滝の展望を経由し、さらに30分で地獄谷コース分岐。

そこから10分くらいで地獄谷コースの加勢蛇川に下ります。

いやーっ、気持ちいい! 景色もいい!

そして水も気持ちいい!

序盤は1つ1つをクリアしていくって感じで順調です。

が、この辺から5年前とは様子が変わってきました。

ちょうど先行されていた、かなり詳しそうな仙人のような人の話によると、だいぶ崩れているようです。

それでもボチボチとすすんで行きますが、土砂崩れ区間の後、しばらくは広い河原をす

すんで、再び狭くなるところあたりで、「あれぇ?こんなだったけなぁ?」と思う場面がチラホラ。

横に巻くルートもみえなくて、流れに半分浸かって這い上がったり、ロープがぶら下がってても足をかける場もなくて無理っぽかったり。

なんか道具がないと難しそうな・・・。

しばし途方にくれる。

こんな箇所、前回はなかったような気もするし、もしや、また分岐を通り過ぎてしまったのか?

ここをなんとか上ったとしても、間違ってたとして下りるのも大変そう。

電波がダメでも大丈夫なように、スマホに周辺の地図はダウンロードしていたものの、GPSが拾えない・・・。

休憩していた仙人を追い越したのに、上がってこないし。

 

そこで既に出発して2時間45分位、クアさんと相談し、今回は引き返すことに。

通り過ぎてたのかなぁとみながら下りますが、分岐っぽいものはなく。

 

川に下りたところに戻ると仙人がおられて、聞いてみると、間違ってはなかったけど思ったよりも地獄谷を上るのには時間がかかるとのこと。うーん、調査不足でした。

一度行ったから大丈夫とたかをくくってました、反省。

仙人に、上のほうは雨がひどそうだから引き返して正解だよと慰められ、カップヌードルをすすって帰るのでした。

帰りは大山滝に寄り道し、キャンプ場に戻って計5時間20分のハイキングでした。

 

今回は完全に調査不足で失敗でした。せっかくご一緒してもらったクアさんには申し訳ない、ということで、またリベンジ、いきましょうね!