漕ぐ力

自転車を漕ぐ力とは? 弱体化する肉体とともにそんなことを考えつつサドルに跨る日々を綴っていきたいと思います。

2本足練習で用瀬アルプス

さて、エントリーしてしまった鳥取城攻防懐古登山マラソン、サイマラに悪影響を残さないためにはダメージを最小限にしておかなくてはいけないので、2本足で走ったり山登りしとけば、今週は筋肉痛になっても来週のダメージは少なくなるのでは?ということで、用瀬アルプスへ行ってきました。

こないだ智頭の牛伏山のあたりのことを調べてた時に「用瀬アルプス」へと智頭から用瀬までいくルートがとれるということを知り、一度行ってみなくては!と思ってたのです。今日は用瀬の分庁舎へと車を置いて、三角山から洗足山方面へとむかいます。

f:id:go-tuka:20150531211153j:plain

f:id:go-tuka:20150531211236j:plain

三角山へは一度登ったことがありますけど、ひたすら急勾配が続き、息を切らしながら休まないように。頂上から少し戻ったところに用瀬アルプスの案内があります。

f:id:go-tuka:20150531211613j:plain

しばらくは凌線から外れますが、ピンクのリボンがしてあって、ルートも手入れされてるようでわかりやすいので、想像していたよりも歩きやすかったです。

しばらくいくと、アルプスっぽく?なってきます。

f:id:go-tuka:20150531211835j:plain

f:id:go-tuka:20150531211919j:plain

f:id:go-tuka:20150531211934j:plain

アップダウンはありますけど、岩場とかあって面白かったです。

f:id:go-tuka:20150531212141j:plain

ひたすら凌線なので、歩きやすいです。緩いとこは少し走ったり。

f:id:go-tuka:20150531212344j:plain

山頂は、思ったよりも遠かったです。

f:id:go-tuka:20150531212542j:plain

智頭方面へ抜けようかといったん進みましたけど、急勾配の下りで、足が終わりかけている感じだったので、今日は鳥居野[川中]へと下ることにしました。

f:id:go-tuka:20150531212817j:plain

f:id:go-tuka:20150531212837j:plain

このルートが一番最近整備されたみたいですけど、本当に手入れがよくされていて、出会いの森の道みたいな感じ。

f:id:go-tuka:20150531213034j:plain

長い下りで、弱った足はヨタヨタしてましたけど、つづら折れに道がつくってあって助かりました。

鳥居野まで下りてからは、舗装路を用瀬までジョグで。って舗装路を走るのはいつ以来なのかわかりませんけど、全然走れません。なんとかかんとか車まで戻り、4時間弱くらいだったかな?道をロストしたとこもありましたけど、思ったよりも長かったです。

誰ひとり他に人はいませんでしたけど、ルートはすごい整備されていて、なかなか変化もあって面白いコースでした。明日の筋肉痛が怖いですけど。