漕ぐ力

自転車を漕ぐ力とは? 弱体化する肉体とともにそんなことを考えつつサドルに跨る日々を綴っていきたいと思います。

セカンドファットライド

前回の初乗りから2ヶ月で、やっと2度目のファットライド。

ほんとうにいろいろ一息した感じで、昼までですが、いつものコースを初めてファットでポタ風サイクリングしてみました。

絶好のサイクリング日和。

この後、市内で鳥取マラソンで沢山の人が走ってましたが、暑いくらいだったかもですね。会長が余裕な感じで走っとられましたが、どうだったでしょうか。

雪は端っこに少し残ってるところがある程度でよかったんですが、雪の重みで倒れた木があちこちで道を塞いでいて、あちこちどけながら、小枝を拾いながらボチボチ上ります。

雪で押しつぶされて下草が少なくて、なんだかすっきりした風景のところも。

 

さて、ファットでの2回目の走行、雪道でなくいつものコンディションでいつものコースを上ってみたインプレッションですが。

1×11のせいか、タイヤのせいかどうかわかりませんが、思ったよりも上りが重いかも。サーリーとかに比べるとぜんぜん軽いはずなんですが・・・。

冬のトレーニング不足もありますが、ギヤが重い。たしかに2×10でのギヤレンジを少し狭めた感じのギヤ比でしたけど、それ以上に重く感じます。もう少し走りこんでパワーが必要な感じです。

明らかによくなったとこは、低スピードで回り込んで上るようなポイントでは、明らかに安定して上れます。あと、小枝や石ころでタイヤをはじかれてバランスを途端に失うということがなかったです。

下りでは、フロントが安定してるので安心してコーナーに入れるというのがいいですね。フロントがズルッとなるとどうしようもないですけど、それがないので安心して走れます。

全体的には、安定感、これですね。

そしてかっこいい。

 

一番上のルートは雪が残っていて、ここまでで引き返しました。

あいかあらずの冬の湿っぽいウエットなコンディションでしたけど、29erよりは道を穿り返すことが少なく走れた感じもあるので、山陰の冬にファットは合うかもです。

もう少しいろいろ走ってみないけませんな。